今日から学校が再開です(^o^)最初は分散登校で15日から通常を目指すとのことですが。。
中学生は、たまたま同じ日時だけど、弟君は違います。カレンダーに記入して、よーく見ると「お1人様時間がない😂」しばらくはお昼ご飯からも解放されない。
とは言え、とりあえず再開に一安心ですが。第二波が来ず、普通に学校に行けるようになることを祈るばかり。
昨日の休校納めのお昼ご飯は、
お姉ちゃん作のカルボナーラ。
ちょっと手際良くなった?いやいやあまり変わらなかったかな😅
そして、久しぶりに妹ちゃんがスイーツ作り。
初のロールケーキ。
こちらは、大きく成長。ほんとに全部1人で作りました。「旨く巻けるかな?」と心配でしたがちょっとイビツですが、旨い❗旨い‼️そして、フワフワ生地でめちゃくちゃ美味しかったです(^o^)
ちなみに、私はロールケーキは作ったことはありません。旨く巻ける気がしなくて😂学校が始まり、部活も始まればスイーツ作りの時間はなくなりますが、またよろしく~。
そして、弟君はルービックキューブが全部揃えられるようになりました。
インターネットを見ながらだから、まだまだですが💧見ずにできるように練習してね。
3ヶ月もの長~い休校生活。イライラしながら、怒ったり喧嘩したり。子供達が大きくなり、バラバラになり始めていた生活から一転、またこんなにずっと一緒に過ごせたことはある意味貴重だったのかもしれません。この3ヶ月は、色んな意味で忘れられない想い出になります。でも、いつまでもこうしてはいられない。1日も早く日常が戻って来ますように。